ジオパーク研究助成金情報
本ページではジオパークに関する研究助成金について掲載しております。
詳細な情報については各リンク先をご参照下さい。
大変申し訳ありませんが、現在受け付けている研究助成金の情報はございません。
地域 | 秋田県湯沢市 |
---|---|
名称 | 湯沢市ゆざわジオパーク学術研究等奨励補助金 |
受付期限 | 2022年6月7日~6月24日まで |
対象研究 | (1)ゆざわジオパークエリアを対象とした地形・地質に関する学術研究 |
詳細 | 【令和4年度】ゆざわジオパーク学術研究等奨励補助金の募集開始!(ゆざわジオパーク公式サイト内) |
地域 | 南紀熊野ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度 南紀熊野ジオパーク学術研究・調査活動助成事業 |
受付期限 | 2022年6月30日(木)17時 |
対象研究 | (1)ジオサイトを対象とした地質、地形に関するもの |
詳細 | 令和4年度 南紀熊野ジオパーク学術研究・調査活動助成事業募集のお知らせ(南紀熊野ジオパーク公式サイト内) |
地域 | 霧島ジオパーク |
---|---|
名称 | 霧島ジオパーク学術研究支援補助金 |
受付期限 | 2022年6月1日(水)から 2022年6月30日(木)まで |
対象研究 | 霧島ジオパークを対象とする調査・研究で、ジオパークの理念に反しないもの。 |
詳細 | 霧島ジオパーク公式サイト |
地域 | おおいた姫島ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度おおいた姫島ジオパーク調査研究助成募集 |
受付期限 | 2022年7月15日(金)必着 |
対象研究 | おおいた姫島ジオパーク内を対象とする、あらゆる人文、社会、自然科学研究。 |
詳細 | 令和4年度おおいた姫島ジオパーク調査研究助成募集(大分県姫島村公式サイト内) |
地域 | 三陸ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度三陸ジオパーク学術研究助成金 |
受付期限 | 2022年6月27日(月)必着 |
対象研究 | (1) 三陸ジオパークの地形・地質等、地球科学分野の学術研究 |
詳細 | 令和4年度 三陸ジオパーク学術研究助成金の募集について(お知らせ)(三陸ジオパーク公式サイト内) |
地域 | 桜島・錦江湾ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度 「桜島・ 錦江湾ジオパーク研究助成」 |
受付期限 | 2022年7月1日(金)必着 |
対象研究 | 桜島・錦江湾ジオパークを対象とする、あらゆる自然科学・農学・工学・人文・社会科学研究。 |
詳細 | 「桜島・錦江湾ジオパーク学術研究助成」(桜島・錦江湾ジオパーク公式サイト内) |
地域 | 下北ジオパーク |
---|---|
名称 | 下北ジオパーク研究補助金 |
受付期限 | 2022年5月9日(月)~2022年6月8日(水) 必着 |
対象研究 | 下北ジオパークの地域資源を対象とした学術調査及び研究 |
詳細 | 令和4年度下北ジオパーク研究補助金の募集について(下北ジオパーク公式サイト内) |
地域 | 伊豆大島ジオパーク |
---|---|
名称 | 伊豆大島ジオパーク学術研究奨励事業補助金 |
受付期限 | 2022年6月10日(金曜日)17時15分必着 |
対象研究 | (1) 伊豆大島ジオパーク地域内における地形及び地質調査研究 |
詳細 | 伊豆大島ジオパークでの研究・調査を募集しています【6/10締切】(伊豆大島ジオパーク公式サイト内) |
地域 | 白滝ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度白滝ジオパーク研究助成事業 |
受付期限 | 2022年4月26日(火)から2022年6月3日(金)まで |
対象研究 | (1)白滝ジオパーク内における地形・地質調査研究 |
詳細 | 令和4年度 白滝ジオパーク研究助成の募集について(白滝ジオパーク公式サイト内) |
地域 | 恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク |
---|---|
名称 | 勝山市ジオパーク学術研究等奨励補助金 |
受付期限 | 2022年4月1日~2022年5月31日午後5時 必着 |
対象研究 | (1)恐竜渓谷ふくい勝山ジオパークを対象とした地形・地質調査研究 |
詳細 | 令和4年度 勝山市ジオパーク学術研究等奨励補助金の募集について(恐竜のまち 勝山市公式サイト内) |
地域 | 土佐清水ジオパーク |
---|---|
名称 | 土佐清水ジオパーク活動支援事業助成金 |
受付期限 | 2022年4月25日(月)~2022年5月31日(火) |
対象研究 | 土佐清水ジオパークエリアを対象に行われる調査・研究事業 |
詳細 | 土佐清水ジオパーク学術研究助成2022(土佐清水ジオパーク公式サイト内) |
地域 | 糸魚川ユネスコ世界ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度 糸魚川ジオパーク学術研究奨励事業 |
受付期限 | 2022年4月25日(月)~5月27日(金) |
対象研究 | 糸魚川ジオパークを対象とする調査・研究で、ジオパークの理念に反しないもの。 |
詳細 | 令和4年度 糸魚川ジオパーク学術研究奨励事業(糸魚川ユネスコ世界ジオパーク協議会ウェブサイト内) |
地域 | 佐渡ジオパーク推進協議会 |
---|---|
名称 | 令和4年度「域学連携づくり応援事業補助金」(調査研究事業:佐渡ジオパークに関する調査研究) |
受付期限 | 令和4年5月31日(火曜日)(必着) |
対象研究 | 佐渡ジオパークに関する以下のいずれかに関する調査研究 |
詳細 | 域学連携地域づくり応援事業補助金(佐渡市ウェブサイト内) |
地域 | 室戸ユネスコ世界ジオパーク |
---|---|
名称 | 室戸ユネスコ世界ジオパーク学術研究助成金 |
受付期限 | 2022年4月15日~5月24日 ※募集期間を1週間延長しました |
対象研究 | ・室戸ユネスコ世界ジオパークにおける自然科学研究 |
詳細 | 2022年度室戸ジオパーク学術研究助成【応募締切を延長】(室戸ユネスコ世界ジオパークウェブサイト内) |
地域 | 筑波山地域ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度筑波山地域ジオパーク学術研究助成金 |
受付期限 | 2022年5月31日(必着) |
対象研究 | (1) 筑波山地域ジオパークにおける地球科学分野の研究 |
詳細 | 令和4年度 筑波山地域ジオパーク学術研究助成金 募集開始(筑波山地域ジオパークウェブサイト内) |
地域 | 隠岐ユネスコ世界ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度 隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術奨励事業 |
受付期限 | 【新規】2022年4月2日(土)~2022年5月27日(金)※必着 【継続】2022年4月2日(土)~2022年4月29日(金)※必着 |
対象研究 | 隠岐にかかわる調査研究で、次のいずれかに該当するもの。 |
詳細 | 令和4年度「隠岐ユネスコ世界ジオパーク学術奨励事業」の募集について(隠岐ユネスコ世界ジオパークウェブサイト内) |
地域 | 三島村・鬼界カルデラジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度 三島村ジオパーク学術研究等奨励補助金 |
受付期限 | 令和4年4月1日(金)から令和4年5月30日(月)まで【期間必着】 |
対象研究 | 三島村を対象とする調査・研究で、ジオパークの理念に反しないもの。(三島村に直接かかわる研究テーマを対象とします) |
詳細 | 令和4年度 三島村ジオパーク学術研究等奨励補助金(鹿児島県三島村ジオパークウェブサイト内) |
地域 | 栗駒山麓ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和4年度栗駒山麓ジオパーク学術研究等奨励事業 |
受付期限 | 2022年4月1日(金)~5月9日(月) ※消印有効 |
対象研究 | ・栗駒山麓ジオパークの地形・地質等,地球科学分野の学術研究 |
詳細 | 令和4年度栗駒山麓ジオパーク学術研究等奨励事業(栗駒山麓ジオパークウェブサイト内) |
地域 | 白山手取川ジオパーク |
---|---|
名称 | 白山手取川ジオパーク学術研究助成金事業 |
受付期限 | 2022年4月6日(水)~2022年5月6日(水) |
対象研究 | ◇人文・社会科学 |
詳細 | R4年度白山手取川ジオパーク学術研究助成金事業の募集を開始しました!(白山手取川ジオパークウェブサイト内) |
地域 | 三陸ジオパーク |
---|---|
名称 | 令和3年度三陸ジオパーク学術研究助成金 |
受付期限 | 2021年7月19日(金)必着 |
対象研究 | (1)三陸ジオパークの地形・地質等、地球科学分野の学術研究 |
詳細 | 令和3年度 三陸ジオパーク学術研究助成金の募集について(お知らせ)(三陸ジオパークウェブサイト内) |