「第1回JGN全国研修会 日本ジオパークネットワーク秩父会議」実施報告
「ジオツーリズム」と地域活性化
「見る・食べる・遊ぶ」から「食べる・体験する・学ぶ」へ
平成24年2月16日・17日 主会場:秩父ミューズパーク
主催:日本ジオパークネットワーク
会場担当:秩父まるごとジオパーク推進協議会
日本ジオパークネットワーク秩父会議 全体スケジュール(関連イベント含む)
日程 | 内容(参加人数) | 会場 |
---|---|---|
2月15日(水) 18:30~21:00 |
【プレイベント】(参加:176名) ジオパーク講演会(市民講演会) ・ジオツーリズムと地域活性化 ・ジオパークの楽しみ方 |
秩父市歴史文化伝承館 2Fホール |
2月16日(木) 9:30~17:30 |
JGN全国研修会(研修生39名 スタッフ他10名) ・GGNの求めるもの 渡辺 氏 ・事例報告 (昼食:秩父の玉手箱) ・ワークショップ ・JGN意見交換 |
秩父ミューズパーク コテージホール |
18:30~21:00 |
ジオ端会議 (参加:70名) (夕食をとりながらのジオパーク談義) ・秩父銘仙・小昼飯(こぢゅうはん) ・お菓子な郷(秩父カエデ糖・太白芋) ・特産品 |
秩父ミューズパーク コテージホール |
2月17日(金) 9:00~12:10 |
ジオツアー (バス利用)(参加:42名) ・宮澤賢治 青春の旅コース |
秩父ミューズパーク ~おがの観光交流館 (賢治宿泊の宿) ~ようばけ ~取方の巨大露頭 ~紅簾石片岩 ~秩父駅・西武秩父駅 |
2月18日(土) 10:00~15:30 |
【オプショナルイベント】 ジオウォーキング ・三波川結晶片岩を歩く |
野上駅 ~高砂橋下の雁行脈 ~蓬莱島付近の褶曲 ~法善寺(銅) ~野上下郷石塔婆 ~洪水位磨崖標 ~樋口駅 |
第1回JGN全国研修会アルバム
















第1回JGN全国研修会概要報告 |
---|